top of page

1978年|創業
日本のボディコーティング元年
日産がパルサーを発売。ガンダムが誕生し、サザンオールスターズがデビューしたこの年、岡山県倉敷市に初代代表取締役社長 平井正(現・会長)が、『本荘興産有限会社』を設立しました。
創業当初はロードサイドのガソリンスタンドとしてビジネスをスタート。しかし、周辺の道路事情の変化とともに交通量が減少し、経営は苦戦を強いられていました。そこで、ガソリン以外の収益源が得られる商品・サービスの模索を開始。アメリカ製ボディコーティング『ポリマーシーラント』と出会い、独自に施工・販売に乗り出すことに。
その後、1984年にポリマーシーラント事業部を開設。国内独占販売権を取得し、全国のガソリンスタンド、整備工場への販売事業を開始し、美装メーカーとしての第一歩を踏み出しました。

ガソリンスタンドから
はじまりました

ポリマーシーラントを
施工・販売

全国のガソリンスタンド、
整備工場へ実演・販売
vol.
1
日本のボディコーティング元年


vol.
2
ボディコーティング市場の開拓へ

vol.
3
現場で愛される定番ツールづくりへ

vol.
4
カーメーカーからも選ばれる存在に

vol.
5
次は洗車の時代がやってくる!?

vol.
6
創業30周年、新たな歴史をつくる

vol.
7
ロゴ・サイトなどをリニューアル


vol.
8
vol.
9
全国から倉敷に集まる
社長交代…新たな時代のステージへ
bottom of page